NEWS

地域密着型メディア『情報ぐんま』配信します

情報ぐんまとはhttps://info-gunma.com/

『情報ぐんま』、群馬全35市町村を結ぶ共創メディアとして創刊

群馬をもっと深く、もっと早く──地域の“目”として動き出す35地域の特派員

地域の未来をつくるのは、地域の声──。
グリーンエクセラテック、群馬書房、Office刃-YAIBAの3社はこのたび連携し、群馬発・地域共創型メディア『情報ぐんま』を創刊しました。

本メディアでは、群馬県内の全35市町村に「地域特派員」を配置し、現場の熱量・暮らしの変化・地域資源など、地元だからこそ見えるリアルな情報をいち早く発信していきます。地域を「取材される側」ではなく「発信する側」として捉える、新しい情報のあり方を提案します。

■設立の背景

近年、群馬県内では移住や起業、地域活動など新たな動きが各地で生まれています。一方で、これらのローカルな魅力や挑戦が、十分に可視化されていないという課題もあります。
この課題に向き合うべく、異なる領域で活躍する3社が、それぞれの強みを活かして立ち上げたのが『情報ぐんま』です。

  • グリーンエクセラテック:テクノロジーと地域社会の接続、サイト運用・DX支援
    https://green-xeletech.com/
  • 群馬書房:編集力と出版ネットワーク、地域密着型の取材力
    https://gunmashobo.com/
  • Office刃-YAIBA:ストーリーブランディング、イベント企画、キャスティング力
    https://yaiba.biz/

■『情報ぐんま』の特徴

  • 県内35市町村すべてに“特派員”を配置
    地元在住者や地域活動の担い手と協働しながら、各市町村の「今」を発信します。
  • 共感と共創を育てる情報発信
    特派員によるルポやインタビュー、読者参加型企画などを通じて、「共感から始まる関係づくり」を重視。
  • ジャンルを横断する柔軟な編集方針
    観光・文化・子育て・ものづくり・農業・スポーツ・教育・福祉など幅広いテーマをカバー。
  • 若者・移住者・地域プレイヤーの登場
    地域に根ざした未来の主役たちを積極的に取り上げ、新しいムーブメントを後押しします。

■特派員を大募集!

『情報ぐんま』では、群馬県内各地から地域の魅力や課題、日常のヒト・コト・モノを発信してくれる**特派員(情報発信パートナー)**を募集しています。

  • 募集対象:群馬県内在住、または関わりのある方(年齢・経験不問)
  • 役割:月1本程度の記事投稿や写真レポートの提供、取材同行 など
  • サポート体制:編集部による記事サポート、報酬あり(内容により異なる)

地域の今を伝えたい。誰かの思いを届けたい。そんな想いのある方からの応募をお待ちしています。

■今後の展開

  • 特集記事やインタビュー記事の定期更新(Webメディアとして運用)
  • 特派員ネットワークによる情報マップ化
  • 地域連携イベントやワークショップの開催
  • 学生・移住者などによる「若手編集部」設立構想も進行中

■お問い合わせ

『情報ぐんま』編集部
担当: 木榑浩之
MAIL: kogure@yaiba.biz
TEL: 090-4829-1319
WEB:https://info-gunma.com/

 

 

新着情報