MESSAGE

大企業にはできない戦い方がある。

私たちは、“小さな力”を武器に変える。

ビジネスの世界では、規模の大小がそのまま勝敗を決めるわけではありません。

小さな会社だからこそできるスピード感、柔軟な発想、そして一人ひとりの熱量。

私たちは、戦略を語るだけではなく、現場に入り込み、共に考え、共に走る”伴走型マーケター”です。

限られたリソースでも、知恵と行動力で突破口をつくる。

ファンを巻き込み、ブランドの熱を広げ、継続的な成長を目指す。

“小さいからこそ強い”

その可能性を信じ、あなたのビジネスの未来を共に描いていきます。

こちらでどうでしょう?

「大手にない強み」「現場主義」「ファンを味方につける」といった、小さな会社が勝つための視点を盛り込みました。

さらに個性を強めたい部分があれば教えてください!

Office刃-YAIBA- 代表 木榑 浩之

CompanyProfile

私たちについて
共に考え、共に走る。未来を創る伴走者として。

我々は、単なるマーケティング支援会社ではありません。私たちは、クライアントのビジョンや想いを深く理解し、同じ目線で課題に向き合い、解決までの道のりを共に歩む**「伴走型マーケター」**です。

戦略の提案だけで終わるのではなく、実行・検証・改善まで一貫して支え続けることで、机上の空論ではない”成果につながるマーケティング”を実現します。

私たちが大切にしているのは、“一緒に創る”という姿勢です。

【戦略と現場の架け橋になる】

ビジネスの現場では、計画通りにいかないことが常です。だからこそ、戦略と現実の間に立ち、柔軟に調整しながら、目指すゴールへと伴走します。

【ファンを巻き込むマーケティング】

商品やサービスをただ売るのではなく、ブランドの魅力に共感するファンを育て、共に成長する仕組みをつくります。

【持続可能な成長をデザインする】

一時的な成果に終わらず、中長期的にブランド価値を高め、企業の未来を共に描いていきます。

私たちは、企業の”想い”と”現実”をつなぎ、目に見える成果へと導く伴走者です。

共に考え、共に走り、未来を創る。

そんなマーケティングを、一緒に実現しませんか?

Business Contents

PR&Marketing事業
地域創生 企業再生 エリアマネジメント
アスリート・スポーツマネジメント 

Upcycle事業
上州アップサイクルプロジェクト 伝統革新 和魂洋彩 

Inclusion事業
湯浴み着推進プロジェクト ピンクリボン活動

Traditional Work
縫製・横振り刺繡・Design・Art・達磨
一般社団法人KING OF JMK理事
<おとな達の上毛かるた>

Media Work
映像・出版・報道・撮影・スタジオ

ロゴ(狼)の由来

狼は森の王者であり、偉大な力の象徴。世界各国で「神」や「神の使い」とも言われ、神聖な力が宿っているとも考えられています。ネイティブアメリカンからは「狩りの神」「部族の守護神」「神の従者」といわれ崇められています。

自然界の「調和」をもたらし、家族意識・仲間意識を強く持っていることから、家族・コミュニティを大切にし、「愛情深さ」「思いやり」「忠誠心」「母性」が大切だと教えています。感情表現も豊かで「コミュニケーション」能力も高く、「開拓者」「先駆者」という意味合いを持っており、自分の知ったことを仲間に教える行動から、教師・リーダー・導くものとも結びつけられています。

そんな狼のように本能のまま生きる強さを持ち、新しい道を切り開き、皆様を幸せにするため我が社のシンボルとしました。