【メディア情報】湯浴み着をおしゃれに 乳がん経験者の声を反映、群馬県内企業や大学生が開発
病気やけがなどで体に傷を負った人が入浴時に使う
「湯浴(ゆあ)み着」を誰もがより着やすくおしゃれにしようと、
群馬県内企業や大学生らのグループ「you&me(ユーアンドミー)」が、
新商品「ゆがすみ」を開発した。
乳がん経験者の声を反映し、細部に至るまで着心地の良さ、
使いやすさを追求した。群馬県が「リトリートの聖地」を目指す中、
グループは、湯浴み着で入浴することに違和感のない環境をつくり
新たな温泉文化づくりを試みる。
今回の商品化には多くの方が携わっています。
チームリーダーの株式会社ファスター様
株式会社ファスター
染色担当の有限会社金井レース加工様
金井レース加工
縫製担当のグリズレックス様
グリズレックス
企画を担当とした共愛学園前橋国際大学の
ヴァーチャルカンパニー燈-ᴛᴏʙᴏꜱʜɪ のメンバー
燈-ᴛᴏʙᴏꜱʜɪ
自らの乳がんによる乳房摘出を公表して
今回のプロジェクトに協力してくれた
新田暁高校教諭の藤井佳津枝先生
藤井佳津枝先生
藤井先生を応援している新田暁高校の生徒さん
新田暁高校
藤井先生を繋いでいただいた
共愛学園前橋国際大学の兼本雅章教授
兼本 雅章 教授
がん専門カウンセラー 門倉紀子様
がん専門カウンセラー 門倉紀子様
昨年事務局として尽力いただいた山川真以子様
山川真以子様
まさに人と人が紡いだプロジェクトです。
-
【イベント情報】ぐんまHit!Hot!コンソーシアム 成果発表イベント
-
【イベント情報】山本一太知事に『湯あみ着を当たり前に』
-
【ニュース】群馬の魅力を全国へ発信!G-Publish!創刊
-
【アップサイクル】令和6年度「SDGsぐんまビジネスプラクティス」に認定されました
-
【イベント情報】おとな達の上毛かるた今年は世界一決定戦
-
【取材】湯浴み着で誰もが入浴を楽しめる時代に
-
【イベント情報】山本一太知事に『差別のない世の中を』
-
【イベント情報】猿ヶ京温泉『源泉湯の宿千の谷』で湯浴み着を
-
【イベント情報】群馬クレインサンダーズでピンクリボン活動
-
【イベント情報】第9回KING OF JMK おとな達の上毛かるた日本一決定戦