SERVICE

アップサイクル事業

【背景】
我が群馬県には古くから続く伝統技術や文化が数多くありますが、大手メーカーによる大量生産、大量消費、大量廃棄の時代となり、その陰に廃業していく小さなメーカーも少なくありません。また、SDGsが叫ばれる現代ですが、日本は世界SDGs達成度ランキング17位(2020年)、さらに群馬県はゴミ排出量も多く全国ワースト9位(2021年)という状況です。これは作る責任、買う責任もあると考え、小さな努力でも始められることはないかと考えまして、少しでも無駄なゴミを減らし、伝統を残していきたいという意識の中で生まれた事業です。

 

 

 

 

 

そこで、捨てられてしまう伝統の素材と現在の素材やアイデアとを組み合わせることで今までにない商品を創り出すアップサイクルを考えました。

制作するものは、日常で便利に使用できるバッグやインテリア雑貨として、多くの方が気軽に使用できることにより、古くからの伝統を身近に感じることができ、より多くの方の目に触れることとなり、簡単に買うだけではなく、大切にモノを扱う気持ちも芽生え、SDGsや環境問題も解決していくと考えました。

 

 

 

 

 

【群馬県らしい背景やストーリー】
『桐生は日本の機どころ』『繭と生糸は日本一』と、かつて上毛かるたで謳われていたように、群馬県の産業経済の柱となっていた繊維産業ですが、今や大手メーカーの大量生産、海外生産により、斜陽産業と化しています。
1300年の歴史を持つ、群馬を代表する桐生織りやレース加工、刺繍などを後世に残すべく、無駄な生産をやめ、工夫した生産に切り替える。気軽に気楽に持ち運べるバッグを生産することで、多くの方に知らしめる活動にもなります。勿体ない精神を意識させる活動の一助ともしていいきます。
多くのメディアでも取り上げられまして、作品や活動を見た方からご賛同をいただき協業者も増えております。

先ずは群馬から
上州アップサイクルプロジェクト名付けて『群優活挙』

群優活挙ロゴ

群馬県内の優れた素材に新しい価値を与え、地域を活性化して成果を挙げる。

プロジェクトの広がりがSDGsや環境問題を自然に解決していくことになります。
それは群馬県だけでなく全国、全世界へと拡がることが望みです。

 

 

Gallery