【メディア情報】「アップサイクル」の手法でバッグを製品化(上毛新聞)
古い着物、革の端材が一品物バッグに
オフィス刃(群馬・高崎市)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/420249
広告・デザイン業のオフィス刃(やいば)
(群馬県高崎市石原町、木榑(こぐれ)浩之代表)は、
着なくなった着物や、製造工程で発生した廃棄予定の素材などに
新しい価値を与えて価値を高める
「アップサイクル」の手法でバッグを製品化した。
製造面で桐生市の腕利きの革職人が尽力。
持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みの一環として、
今後はアパレルにも挑戦していく。
-
【アップサイクル】令和6年度「SDGsぐんまビジネスプラクティス」に認定されました
-
【イベント情報】おとな達の上毛かるた今年は世界一決定戦
-
【取材】湯浴み着で誰もが入浴を楽しめる時代に
-
【イベント情報】山本一太知事に『差別のない世の中を』
-
【イベント情報】猿ヶ京温泉『源泉湯の宿千の谷』で湯浴み着を
-
【イベント情報】群馬クレインサンダーズでピンクリボン活動
-
【イベント情報】第9回KING OF JMK おとな達の上毛かるた日本一決定戦
-
【イベント情報】10月1日ピンクリボンデーに湯浴み着イベント開催
-
【メディア情報】みんなの繋がりが世間を動かす
-
【メディア情報】群馬県内の学生や企業が『湯浴み着』を開発